ライブラリのソース

ライブラリは Rhythmbox ミュージック・プレイヤー で利用可能なソースのメインとなるものであり、Rhythmbox ミュージック・プレイヤー にインポートしたすべての音楽が含まれるデータベースです(ライブラリには音楽ファイルへのパスが保存されます。ファイル自身が保存される訳ではありません)。

ライブラリに含めることができる音楽ファイルはあなたのコンピューターに物理的に存在する(例えば あなたの HOME ディレクトリ)だけではなく、リモート ネットワーク サービスの音楽ファイルを含めることもできます。サポートされているネットワーク サービスには以下のようなものがあります:

  • パブリックな FTP
  • 認証が必要な FTP
  • NFS
  • Windows 共有

ライブラリにインポートされたファイルは、トラックに埋め込まれたタグに保存された情報(アーティスト名やライブラリ名など)とともに、トラックリストに表示されます。

5.1. ライブラリへのトラックの追加

以下の方法によりライブラリへのトラックの追加ができます:

  • 1つのトラックだけをインポートする場合は、メニューから 再生 ▸ ファイルのインポート を選択してから、ダイアログでファイルを選択して 開く ボタンをクリックします。
  • もしフォルダーにある複数の音楽ファイルをインポートしたい場合は、メニューから 再生 ▸ フォルダーのインポート を選択してから、ダイアログでフォルダーを選択して 開く ボタンをクリックします。これにより、そのフォルダーをサブ フォルダーにあるすべての音楽ファイルがインポートされます。
  • ファイル マネージャー(Nautilus など) からファイルを Rhythmbox のウィンドウに ドラッグ アンド ドロップします。

もしディレクトリの監視機能(セクション 14.1.2 - ミュージック を参照) を有効にしている場合、選択されたディレクトリ配下に保存されたすべての音楽ファイルがライブラリに追加されます。後で追加されたファイルも同様に追加されます。

5.2. ライブラリからのトラックの削除

トラックをライブラリからは削除してディスクには残したい場合は、メニューの 編集 ▸ 削除 を選択します。これにより、Rhythmbox データベースから、トラックとトラックのプロパティ(評価や再生回数など) が削除されます。

ライブラリ、およびディスクの両方からトラックを削除する場合は、編集 ▸ ゴミ箱へ移動 を選択します。前述したのと同様に、トラックが削除されるとともに、ファイルもファイル マネージャーのゴミ箱に移動されます。

5.3. 検索を使用してトラックを探す

Rhythmbox には検索機能があります。これにより検索文字列を使用したトラックの検索と抽出が可能になります。

検索ボックスに適当な文字列を入力すると、入力された文字列に一致するトラックのみが表示されます。検索機能はライブラリに保存されたトラックのすべてのタグを検索します。

より正確な検索を行うためには、アーティストアルバム名タイトル から特定のタグを選んで検索することができます。

5.4. ブラウザーを使用してトラックを探す

ブラウザーによる検索は、トラックを探す別の便利な方法です。ブラウザーは検索文字列と、音楽のジャンル、アーティスト、アルバムから条件に一致するトラックを表示します。

最初に、ブラウザーを表示するには、表示 ▸ ブラウザー を選択します。アーティスト、アルバム名、またはジャンルを選択すると、選択に一致したトラックだけがトラックリストに表示されます。条件は左から右に適用されます。

Ctrl キーを使用することにより、同じカテゴリで複数の条件を選択することができます。

トラックリストで選択したトラックから、そのトラックと同じジャンル、アーティスト、アルバム名を検索することもできます。トラックリストからトラックを選択して右クリックし、このジャンル(またはアーティスト、アルバム)だけ表示する を選択します。これにより、選択された条件にしたがってブラウザーのトラックが抽出されます。