日付/時間の挿入プラグイン

日付/時間の挿入プラグインプラグインは、ドキュメントに原罪の日付や時刻を挿入します。日付/時間の挿入プラグインを使用するには、次の手順を実行します。

  1. 編集 ▸ 日付/時間の挿入を選択します。

    自動的に指定した形式で日付/時刻を挿入するよう日付/時刻の挿入プラグインで設定していない場合は、日付と時刻の挿入ダイアログが表示されます。一覧の中から、希望の形式を選択してください。挿入をクリックすれば、日付と時刻の挿入ダイアログが閉じます。さらに現在編集中のファイルのカーソル位置に、日付/時刻が挿入されます。

    特定の日付/時間形式を gedit が使用する設定になっている場合は、日付と時刻の挿入ダイアログは表示されません。日付/時間は、現在編集中のファイルのカーソル位置に自動的に挿入されます。

10.7.1. 日付/時間の挿入プラグインの設定

日付/時間の挿入プラグインを設定するには、次の手順を実行します。

  1. 編集 ▸ 設定を選択します。

  2. プラグインタブを選択します。

  3. 日付/時間の挿入 プラグインを選択します。

  4. プラグインの設定をクリックして、日付/時間挿入プラグインの設定ダイアログを表示します。

  5. 次のようにオプションを 1 つ選択します。

    • 日付/時間を挿入するたびに日付/時間の形式を指定したい場合は、フォーマットのためのプロンプトオプションを選択します。
    • gedit が提供する日付/時間形式の 1 つを毎回使用する場合は、指定したフォーマットを使うオプションを選択後、一覧から適当な形式を選択します。このオプションを選択すると、編集 ▸ 日付/時刻の挿入を選択しても、日付/時間の形式を尋ねるダイアログは表示されません。
    • 独自の日付/時間形式を毎回使用する場合は、その他オプションを選択後、適当な形式をテキストボックスに入力します。カスタム形式の指定方法については、strftime(3)を参照してください。このオプションを選択すると、編集 ▸ 日付/時刻の挿入を選択しても、日付/時間の形式を尋ねるダイアログは表示されません。
  6. OKをクリックして、日付/時間挿入プラグインの設定ダイアログを閉じます。

  7. 設定ダイアログを閉じるには、閉じるをクリックします。