設定
を実行することにより、設定を変更できます。画像の表示とスライドショーに関するオプションを変更できます。これらの変更は、開いているウィンドウすべてに直ちに適用されます。
8.1. 画像の表示
- 画像の強調
-
画像の拡大・縮小時に画像を滑らかにするには、拡大・縮小時に画像を滑らかにするというオプションを選択してください。このオプションを選択すると、画像ビューアで表示中に表示品質を向上させるため、画像を滑らかにします。
自動的に向きを調整するというオプションを選択すると画像のメタデータに応じて読み込み時に画像を回転します。例えば、人物画像は自動的に垂直に回転します。この機能は、画像のメタデータに正しく方向タグが設定されている必要があり、すべての画像に働く訳ではないことに注意してください。回転した画像を保存するまでは、この回転は保存されません(セクション 5 - 画像の保存を参照)。
- 透過する部分
-
画像ビューアが画像の透過する部分をどのように表示するかを決定するには、以下のオプションのいずれかを選択してください:
-
格子縞にする
画像の透過する部分を格子縞模様で表示します。
-
選択色
画像の透過する部分を指定した一色で表示します。色を選択するには、色選択ボタンをクリックしてください。
-
画像の透過する部分を画像ビューアの背景色で表示します。
-
8.2. スライドショー
- 画像の拡大/縮小
-
スライドショーの間、画像を画面に合わせて拡大するには、画面一杯に広げるを選択してください。このオプションを選択しない場合、画面サイズよりも小さい画像は、画面に合わせてサイズ変更されません。
- シーケンス
-
Select the Loop sequence option to cycle endlessly through the list of images during the slide show. If you do not select this option, the slide show returns to the gallery view after the last image is displayed.
スライドショーの間、各画像を表示する時間を指定するには、画像を切り替える間隔 ... 秒の間にあるスピンボックスを利用してください。この値を 0 にした場合、自動画像切替が無効になり、手動切替のみが有効になります(セクション 3.5 - Viewing an Image Fullscreen/Slideshowを参照)。